産後
【鍼灸師が教える】産後の便秘を改善するツボ
2018年6月10日 産後
「妊娠中から便秘で出産したら治るかも」と思っていらたけどやっぱり便秘になってしまったというママさんからの声は聞きます。 産後は授乳により水分がなくなることで便秘になりやすいです、またホルモンの関係で腸の動いが悪くなり便が …
産後1ヶ月にはこれに気を付けてください
2017年10月29日 産後
「床上げ」って言葉は聞いたことはありますか? なかなか聞きなれない言葉なのですですね 出産後21日(3週間)から1ヶ月間は横になって過ごすことがいいとされていました。 この期間は出産で傷ついた子宮を回復するために必要でし …
産前のパンツが履けなくなったママさんのための骨盤セルフケア方法
2017年7月12日 産後
出産後に産前のパンツが履けなくなるママさんは多くいます。 出産の際にお腹の内側の腹筋がダメージを受けてしまい 体の中心の大黒柱が機能を失うので体が全体的に「フニャフニャ」になってしまい、お腹がポッコリしてしまいます。 特 …
産後に口にしてはいけないコンビニの商品一覧
2017年2月20日 産後
産後は忙しくて昼間はコンビニのお弁当で済ましたり 授乳をしていると甘い食べ物を食べたくなってお菓子を食べたりします コンビニで売っている物すべてが悪いわけではないのですが 中には添加物が多く授乳中に摂取しない方がいいもの …
産後の生理が少なくて不安になっているママさんへ
2016年9月13日 産後
産後の生理の量が少ないのですが大丈夫ですか? という質問を産後のママさんから頂きました。 産後はホルモンが変わるため生理の変化が出やすいです。 子宮が妊娠で大きくなるため量が多く出るママさんが多いですが量が少なくても心配 …