妊婦も受けれる安心整体!あなたの肩こり、腰痛から産後ケアまでトータルサポートします!
ブログ

各症状と施術例

産後の骨盤って本当に歪むのか?

出産後に気になるのは ・あんなに大きい赤ちゃんが出てきて骨盤大丈夫かな ・骨盤が歪むとは言うけど実際に歪んでいるのが実感できないし ・お医者さんにも特に何も言われてないし ・自分でどのようにケアすればいいかわからないし …

産後に腰痛になっているママさんが家事の際に気を付けること

腰痛に悩まされている産後のママさんの習慣とは 産後のママさんに多い腰痛 多くの原因としては ・妊娠中にお腹が大きくなりがに股歩行になる ・出産時に内転筋を痛める ↓ 外側の重心になり、体が外側が常に緊張してしまいます こ …

骨盤ベルトは効果あるのか?

産後に多い質問で骨盤ベルトは効果ありますか?という質問を多く頂きます 骨盤ベルトはもちろん効果がありますがケースバイケースということがあります メリット 仰向けに寝たときに骨盤に違和感がある 歩くと腰が痛い には着けても …

陣痛を起こしやすくするツボ

自然分娩予定だけど40週過ぎてなかなか陣痛がこない時に効くツボをお伝えします [三陰交(さんいんこう)] 内くるぶしから指4本分膝に向かって骨の際のツボ [ツボ辞典参照] [太衝(たいしょう)] 足の甲で親指と人差し指の …

整体師が教える、疲れがバッチリとれるパワーウォーターの作り方

私が朝実践しているパワーウォーターの作り方をお伝えします この様な方におススメです ・朝すでに疲れがたまっている方 ・肌の調子が悪い方 ・便秘症の方 ・頭がモヤモヤしている方 におススメです 水は体の60%を占めています …

デスクワークが多く頭痛で悩んでいる方はアイバランス治療院へお任せください

☑デスクワークが多く目が疲れる ☑肩こりがひどい ☑マッサージに行くが仕事をするとすぐにもどる ☑頭が痛いと頭痛薬を飲む このように悩んでいるのであれば、頭痛の施術 …

自分でできる産後の骨盤矯正

産後の骨盤をケアしなければいけないのはわかっているのだが整体に行く時間が取れないママさんに自分でできるカンタンなセルフ骨盤矯正方法をお伝えします 1.骨盤ぐるぐるケア 手を腰のところにおきます (お風呂上がりにコーヒー牛 …

妊娠中に海水浴は大丈夫?

妊娠中に海水浴は入っても大丈夫ですか? という質問を妊婦さんから頂きました 結論としては妊娠中に海には入らない方がいいです 海水の中には微生物や細菌が潜んでいて妊娠中は免疫力が低下しているので膣から感染して膣炎になりやす …

旦那さんができる産後の腱鞘炎マッサージ

産後でお子さんを抱っこしていると腱鞘炎になるママさんがやはり多く、治療院に行くのもなかなか近くにないという声を聞きます 軽症の場合、痛みが出ているポイントを押さえると腱鞘炎が改善する傾向にあります そこで旦那さんに協力し …

産後にガードルをつけると…

産後に骨盤を締めるのにお腹も覆うキツめのガードルを骨盤がしまってしない状態で使ってしまうと 骨盤底筋が上に押し返す力が弱くなり骨盤と一緒に広がってしまう可能性があります またオムツ替えや授乳の姿勢で猫背になりやすいです、 …

« 1 2 3 27 »
PAGETOP
Copyright © アイバランス治療院 All Rights Reserved.